“our story

お店のこれまでとこれから

Opened in Hachioji


2004年八王子にオープン

 
当店は先代である宮古島出身の父が八王子市の横川町に
2004年にオープンしました。「沖縄の食文化を皆様
に伝えたい」という子供のころからの夢を叶えた形とな
ります。
 
 

 
父は本業にリフォーム業を営んでおり、寝る間を惜しん
で両方に力を注いでいました。それこそ毎日休む事なく。
私はお手伝いという形で最初お店に勤めておりました。
全く料理をしたことがなかった私。お米の炊き方も知り
ませんでした。
 

Notice the charm of cooking


料理の魅力に気付く

 
父の勧めで調理師学校に通い、料理の楽しさを覚えまし
た。作ることの楽しさ、食べてもらう事の楽しさ。 料
理の魅力にハマっていきました。

 
調理師学校を卒業し、これからお店に正式に努めようと
思っていました。しかし、「一度お店を離れたほうが良
い」父の教えで一旦お店を離れました。今思えば、出来
ることが増え、思いあがっていました。そこが父にも伝
わったのでしょう。当然の結果です。

A new step


2代目としての新たな一歩

 
父からの教えを学び、2011年父がお店を離れ私が受け継
ぎ2代目となりました。 伝統的な沖縄そばを広げたいと
いう父の夢を受け継ぎ更に沖縄料理の新しいカタチを表
現していきたいと思います

 
他のお店の飲食店にも勤めたり、サラーリーマンとして
も働いていました。 今思えば飲食店以外で様々な経験を
きたことはとても良い経験となりました。 このまま飲食
業を離れるのかなぁと思っていましたが やはり、料理を
作ることの楽しさが忘れられずに、父と 話し合いお店に
戻ることにしました。

店主    渡真利和也

Aim for Michelin stars


狙うはミシュランの星

 
和が提供する料理は宮古島で生まれ、沖縄本島で幼少期
を過ごし、東京で育った私だけしか表現できない味です。
沖縄そばも父から受け継いだ伝統と私自身が考えた手法
で発展させました。

 
私の作った料理で皆様を笑顔にしたい。更には、私の作
った料理でミシュランの星を取り たいです。そしていつ
も支えてくれる従業員やいつも応援してくれる方々を笑
顔にできたらと思います。

“Cooking is a playmate

料理は大切な遊び相手

PAGE TOP